ナポリを見たら死ぬ

南イタリア、ナポリ東洋大学の留学記。なお実際にはナポリを見ても死ぬことはありません。

雑記

僕の家、家ではなく倉庫だった

今朝、移民局へ行って、滞在許可証の更新手続きをした。そこで、窓口のポリスマンに、「きみ、住民登録してないよね?住民票がないと更新はできないよ」と言われてしまった。 イタリアに住むためには、まず何よりも滞在許可証が必要なのだが、それが入手でき…

月収エスプレッソ一杯円

気がついたら新型コロナの感染爆発でイタリア全土がロックダウンに突入してから一年が経っていました。はるばるイタリアまで留学しに来たのに、もう一年間一度も大学の教室に足を踏み入れていません。新型コロナはクソです。なお、去年の秋頃、中世・ルネサ…

イタリア封鎖生活三十数日目の部屋

今週のお題「わたしの部屋」 昨年、仕事を辞めてまでわざわざイタリアの大学院に入学したというのに、半年足らずで新型コロナウイルスの影響で何もかもが閉鎖され、どこへ行くこともできず、大学は通信授業となり、電車で半時間ほどのところに住んでいる恋人…

アルティメットについて:イタリア代表選考会

ぼくは今、ボローニャに向かっている。ナポリからフレッチャで3時間半だ。 フレッチャというのは写真の電車のことで、日本で言う新幹線みたいなものだ。今日は全国的な鉄道のストライキが実施されているのでどうなるかと思ったが、フレッチャには影響がなく…

異邦人になるということ

www.napoli-muori.com 以前にも書いたのだが、ぼくはここナポリでは明らかに異邦人である。そして、異邦人としてそれ相応の経験をする。差別、ステレオタイプ、偏見。店先から「ニーハオ」と声をかけられるくらいのことはまだいい。東アジア人=中国人なのだ…

N26のカードが届かない

napoli.hatenablog.com 一ヶ月半も前に書いたこの記事で、ぼくはN26という銀行を紹介した。ちょうどその数日前に、ぼく自身が口座を開設した銀行だ。手続きは全てオンラインで行われ、キャッシュカードは郵送で自宅に届く仕組みになっている。 ところが、キ…

Homo sum.

今期、ぼくはイタリアの地理の授業を受けていて、テーマとして移民やらイタリアにおける環境主義の目覚め、持続可能な開発、などが扱われている。どれもとても重要なテーマなのだが、しばしば、これらのメインテーマから派生する話題へと教授の話が横道にそ…

ベルルスコーニによるグレタの評価

https://video.repubblica.it/politica/chiedono-a-berlusconi-un-parere-su-greta-thunberg-lui-racconta-storiella-su-viagra-e-donne-svedesi/345743/346327 ベルルスコーニはイタリアの首相経験者で、色々とスキャンダルが多すぎたので日本でも名前程度…

日本人留学生

昨日から大学で開講されている外国人向けのイタリア語の授業に参加している。とくに単位がもらえたりするわけではないけれど、留学生なら無料で受講できるので、参加しない手はないだろう。 そのイタリア語のクラスに、日本人の女子学生がいた。話を聞いてみ…

ムッソリーニの孫娘

べニート・ムッソリーニは誰もが知っているファシストのヤバいやつだが、その孫娘の存在は日本ではほとんど知られていないと思う。 その孫娘、アレッサンドラ・ムッソリーニは、祖父と同じく政治家として活動している。さすがに、ファシストとして活動するほ…

ダンテ、ストーカー

僕が受講しなければならないイタリア文学の授業は、教授が資料も板書もなくひたすら話し続けるという地獄の様相を呈している。当然一度ではわかるわけもないので、授業を録音してあとから復習するようにしているのだが、僕の近くに座っていた生徒が「わから…

有料会員限定記事

TwitterやFacebookで新聞記事を共有してくれる人たちがいる。気になってリンク先の記事へ飛んでみると、しばしば大変興味深く、考えさせられる記事だったりする。 ところが先へ読み進めると、 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みい…