ナポリを見たら死ぬ

南イタリア、ナポリ東洋大学の留学記。なお実際にはナポリを見ても死ぬことはありません。

日本の大学職員は決して無能でもなければクソでもない

ナポリ東洋大学に入学してまる三ヶ月になろうかという今ごろになって、ぼくはようやく学生証とメールアドレスを入手した。

もともと、学生証もアドレスも年明けに発行される予定だった。なぜそんなに時間がかかるのかこの時点でだいぶ意味がわからないのだが、ともかく、1月になって発行準備が完了次第、学生にはメールで連絡が入るということになっていた。ところが、先日になって学生証がすでに配布され始めていることが判明した。え?メールで連絡されるんじゃなかったの?ますます意味がわからない。

なんでも、ぼくのクラスメイトが別の用事で学生課に行った折に、学生証の発行について「年明けのいつ頃になりますか」と聞いたら、なんとその場ですぐに発行してもらったというのである。クラスメイトが驚いて「メールで連絡されるのかと思ってました」と言うと、「メールでの連絡なんてしないし、もう発行できるから受け取りたければ来ればいい」などとぶっきらぼうに言われたという。一体どうなっているんだ。ぼくが自分自身で学生課へ行って聞いたときにも、たしかに年明けにメールで連絡すると言われたのに。何もかも矛盾している。せめて学生に向けてたった一本メールを入れるだけのこともできないのだろうか?

ともかく、学生証がもらえるという情報を得たぼくは、クリスマス休暇に突入する前にあわてて学生課へ行ってきたわけである。年末年始に旅行するにあたって、色々なところで学生割引の恩恵に与るために、学生証が必要なのだ。そして、受付で「学生証がほしい」と伝えると、あっさりと発行された。ついでに、「もしかして大学のメールアドレスももう発行してもらえたりしますか」と聞いてみると、これもあっさりと発行された。おお、もう・・・。手に入れたメールアカウントにアクセスしてみると、受信箱には大学からの連絡がすでにいくつか届いていた。どれもたいした連絡ではないからいいのだが、もしも重要な連絡だったらどうなっていたのだろう。

大学のメールアドレスはOffice 365を使うために必要だった。大学のアドレスがあると、WordやExcelが無料で使えるのだ。さっそく、手に入れたアドレスでOffice 365のサイトから学生向けのサブスクリプションに登録しようとすると、メールアドレスに確認コードを送信したからそれを見ろ、というような案内が表示される。もちろん確認コードは届いていない。何度か登録をやり直してみたり、時間をおいてみたり、確認コードを再送信してもらったりしてみたものの、やはり届かない。たぶんスパム扱いか何かで大学側で弾いているんだろう。残念ながらOffice 365は使えない。本当にひどい

日本の大学生は「学生課はクソ、無能」などと言う。ぼくの通っていた某大学でもそう言われていたし、ぼく自身も少なからずそう思っていた節がある。今になって反省している。日本の大学職員は決して無能でもなければクソでもない。なぜなら、思えば学生証は入学と同時に配布されたし、メールアドレスもすぐに使えたし、Office 365の確認コードもしっかり届いたから。彼らはナポリ東洋大学の職員に比べたらすでに神の域に達している。無能だクソだなんだと罵ってはいけない。日本の大学生よ、謙虚であれ。